多摩川の復活
宿河原堰の点検によって開かれたことで、水量が減っていた狛江近辺の多摩川。

多摩川の水が少ない原因とは多摩川の水が少ない原因とは
夕方頃、多摩川の河川敷を歩いていたら、川の様子がいつもと違います。
謎の異変。多摩川の水が少ない。
...
無事、復活しました。
以下は、両方の多摩川の比較写真です(同じ角度から撮影していないので分かりづらくてすみません)。











ちなみに、この一番最後の写真、うっすらと樹木の残骸のようなものが写っていると思います。
下の動画で見ると、途中の映像(サムネイルになっている写真)であの木がくっきり現れているので、その光景を見ると差が歴然としています。