星の見える東京
狛江の情報

小田急線沿いの大型家電量販店、狛江(喜多見)にヤマダ電機(とニトリ)がオープン

狛江にニトリとヤマダがオープン

画像  :  踊る! せたがや通信「ニトリ、用賀に続いて狛江にも」

二月中旬(ヤマダ電機2月9日、ニトリ2月16日)に、狛江(最寄駅は喜多見)にニトリとヤマダ電機がオープンします。

インテリアショップ「ニトリ」が運営するショッピングセンター「(仮称)ニトリ狛江ショッピングセンター」(…….)約1.3ヘクタールの広大な跡地を活かし、500台分の屋上駐車場を備えた地上4階建てのビルに、「ニトリ」と多数のテナント・ショップが入る予定。

出典 : (仮称)ニトリ狛江ショッピングセンター|喜多見

ニトリの場所は、狛江駅から徒歩15分くらい、喜多見駅からは10分くらいになります。

これまで小田急線沿いの特に狛江周辺は、電車と徒歩だけで簡単に行ける大型家電量販店がなかったので利便性は上がるでしょう。

一応、家電量販店だと成城学園前にコジマ×ビッグカメラがあります。

しかし、成城の店は徒歩で行ける距離ではなく、成城からバスで向かうか、車で移動できるひとが対象になっています。

狛江を真ん中に考えたときに、新宿方面の経堂から反対側の新百合ヶ丘くらいまでの間に、さらっと行ける大型の家電量販店が今までありませんでした。

そういった理由から、ほどほどに混雑するんだろうな、と予測されます(「テックランド」ということで、電化製品のスペースがどれくらいかはわかりませんが)。

 

ヤマダ電機・テックランド狛江店

営業時間: 10:00~21:00

03-5761-4115

 

【追記】

後日、実際に行ってみた感想としては、広さはじゅうぶんでした。

品揃えの面では、ヤマダ電機には少し物足りなさがありましたが、ニトリについては相当充実していておしゃれでした。

0