星の見える東京
狛江の情報

映画やドラマのロケ地として人気、狛江市の多摩川や公園


画像 : 映画『ソラニン』

狛江が、映画やドラマのロケ地に

狛江市内では、歩いているとよく映画やドラマの撮影をしている光景と遭遇します。

実際に、狛江での撮影ロケの件数も増加していると言います。

 

特別有名な観光地や名所があるわけではない狛江市で、映画やドラマのロケが増えている。

昨年度の市への問い合わせは一昨年度の百八十一件から二割アップの二百二十一件、実際の撮影も五十五件と一昨年度の三十九件から四割増えた。

出典 : 東京新聞「映画やドラマで狛江 昨年度ロケ4割増55件」

 

特別有名な観光地や名所があるわけではない狛江市、と長い修飾語がいいですね。

撮影で使われる場所は、多摩川が一番多く、次に公園、その他体育館やプールなど、何気ない景色が多いそうです。

狛江市観光協会では、2015年から「狛江ロケーションサービス」を立ち上げ、撮影の支援なども行い、「条件さえ合えば撮影依頼はなるべく断らない」と語ります。

一体なぜ狛江がこれほどロケ地として人気なのでしょうか。

理由の一つは、やはりその立地にあり、都心からアクセスがよく、撮影所がある世田谷や調布と隣接していることも関係しているようです。

また、個人的な感想として、狛江の風景は映画に向いている気がします。

多摩川の美しさやのどかさだけでなく、何気ない街並みのその「何気なさ」がたぶん絶妙なんだと思うのです。

0