星の見える東京
狛江の自然

台風後の多摩川・狛江の写真③「根川さくら通り」

台風後の多摩川・狛江の写真③「根川さくら通り」

台風の去ったあとの多摩川の写真、これは浸水被害があった狛江の根川さくら通り、六郷さくら通りの辺りです。

多摩川の氾濫情報として狛江は挙がっていませんでしたが、木々の跡を見るかぎり結構な高さまで水が溢れたようです(いちばん高い場所で、成人男子の肩下くらいの高さでした)。

下流の二子玉川や川崎のほうで生じた冠水の原因としては、多摩川の水が溢れた「越水」や、大量の雨水が下水に流れ込んで起きた「内水氾濫」、多摩川の水位が上がって支流の水が溢れ出す「バックウォーター現象」などが挙げられます。

この根川通りの浸水、冠水の原因について、公式の発表はありませんが、近くに根川(用水路)があるので、この部分が溢れた(バックウォーター現象?)のかもしれません。

台風後の多摩川・狛江の写真②「調布との境の辺り」台風後の多摩川・狛江の写真②「調布との境の辺り」 台風が去ったあとの多摩川・狛江の写真を撮影してきました。 多摩水道橋の二子玉川...
1+