春の狛江の桜とカメラ
買ったばかりの中古のフィルムカメラを持って春の狛江をめぐったときの写真が戻ってきたので、昼からずっと春と遊んでいました。
これは、2018年の狛江の春の風景。多摩川の土手を降りた根川さくら通りで毎年春に開催される「こまえ桜まつり」。
小学生が長縄をつかったダンスパフォーマンスをしている様子をみんなが見ていた
すごかった、身体パフォーマンスって憧れる
西川原公民館前の通りの桜並木
桜のトンネルがきれいで、夜はライトアップされる
そして、ここからは多摩川の桜の写真を、と思ったのですが、戻ってきた写真には多摩川の桜がありませんでした。うっかり、当たり前の景色だからと撮っていなかったのかもしれません。
まだ現像していないフィルムに入っているのかもしれないので、入っていたらまた更新します。