星の見える東京
狛江の情報

狛江の台風19号避難所

狛江の台風19号避難所

非常に強力な台風19号の接近に伴って、東京都の狛江市では自主避難所の開設を発表。

土曜の午前9時から、狛江市立中央公民館で自主避難所を開設するそうです。

最新の情報では、狛江第一中学校、第二中学校、第四中学校も自主避難所に制定とのこと。

自主避難所は、避難勧告などの発令がない段階で自主的に避難する施設で、食事や衣料品などの提供はありません。また貴重品の管理も自分自身で行うこととあるので注意しましょう(詳細)。

台風の影響は、多摩川の決壊、氾濫にも繋がりかねないので、早めの対策や避難を行いましょう。多摩川に関しては、近隣の調布の情報も要注意です。

狛江、多摩川氾濫(洪水)のハザードマップと避難所狛江市、多摩川の大洪水 東京と神奈川の県境に位置する狛江市は、過去に、堤防が決壊し、多摩川が氾濫した「多摩川水害」と呼ばれる大きな洪水...
台風19号 多摩川氾濫危機のときの狛江の避難所一覧(ペット可含む)台風19号 多摩川氾濫危機のときの狛江の避難所一覧(ペット可含む) これは2019年10月の台風19号による多摩川の氾濫などの危機に際...

多摩川(狛江)のライブカメラ 10分ごと更新

観測所ごとの多摩川の水位情報

狛江市 公式ツイッター(避難所の最新情報など)

1+