狛江の自然 夏に「クークー、クックー」という鳴き声の鳥の正体 2019年7月14日 K 星の見える東京 夏に「クークー、クックー」という鳴き声の鳥の正体 夏頃になるとどこからともなく聴こえてくる「クークー、クックー」という絶妙な鳥の鳴き声。 …
狛江の自然 多摩川の菜の花 2019 の写真 2019年4月21日 K 星の見える東京 多摩川の菜の花 2019 小田急線の和泉多摩川駅からすぐ近くの多摩川。 毎年、多摩川沿いの桜と菜の花とどちらが先に咲くかな、というのを楽しみにしながら待っています。 …
狛江の自然 頭に二本の羽根がついた白い鳥は?|野川の野鳥 2019年4月16日 K 星の見える東京 頭に二本の羽根がついた白い鳥は? そろそろ桜の時期も終わり、葉桜も増えてきた四月中旬のこと。 道を桜の花びらが風に吹かれて転がり、菜の花が川辺に咲き誇る野川沿いを散歩してい …
趣味の記録 『風が強く吹いている』の聖地は祖師ヶ谷大蔵 2018年12月10日 K 星の見える東京 『風が強く吹いている』の聖地は祖師ヶ谷大蔵 大学駅伝をテーマにした三浦しをんさんの小説『風が強く吹いている』。 これは、主人公のハイジやカケルを中心に格安学生寮の住人たちが …
狛江の魅力 小田急線沿線の街、狛江のおすすめ「調布やたまがわの花火大会が見える穴場」 2015年7月28日 K 星の見える東京 調布や二子玉川の花火大会が見える穴場 狛江の多摩川から見た調布の花火大会 小田急線沿線にある狛江市の和泉多摩川駅から5分ほど歩くと、 …