星の見える東京

当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

狛江の魅力

狛江と和泉多摩川の住みやすさ

狛江と和泉多摩川の住みやすさ

新宿から電車で30分ほどで着く、東京都内で都心から少しだけ離れた小田急線沿線に、そっと佇むようにある狛江こまえ市。僕は、この街に住んでもう5年以上になる。

狛江は、東京の世田谷区と神奈川の川崎市という二つのビッグタウンに挟まれた、日本で二番目の面積の小さな街で、小田急線の狛江駅と和泉多摩川駅が、主な最寄駅となる。

僕自身、狛江に引っ越してくるまでは、「狛江」という街の存在自体知らなかった。

でも、狛江にもう何年も住んでみて思うのは、この街は本当に静かで住みやすく、多摩川の自然も豊かで、今も変わらず大好きだ、ということ。

そこで、この記事では、狛江や和泉多摩川の住みやすさについて、住人視点から個人的な感想を紹介したいと思う。

狛江、和泉多摩川の5つの好きな点

住みやすさで重視する点は人それぞれで違うので、ここでは、僕がなぜこの街が好きなのか、という点から、狛江や和泉多摩川の魅力を書いていこうと思う。

①多摩川の景色

まず、なんと言っても、狛江や和泉多摩川に住んでよかったと思う点が、「多摩川」だ。

多摩川の夕陽

ゆったりと流れる多摩川。物静かな茜色の夕陽。川面の上を鳥の影が通り過ぎていく光景。

狛江の端、和泉多摩川駅から歩いてすぐの場所を流れる多摩川では、春には桜も綺麗で、うぐいすの鳴き声も聴こえ、冬は遠くに富士山が見えるなど、四季折々の自然を堪能できる。

また、多摩川は、自然だけでなく、釣りをしているおじさんや休日の野球少年たちが、のどかな風景を、いっそう優しく穏やかなものにしてくれる。

初めて多摩川を見たときは、東京都心からそれほど離れていない場所に、こんなに素敵な空間があるんだと感動した。

東京で一人暮らしをしていると、寂しいときもあると思うが、そんなときには、多摩川の美しく優しい風景が静かに寄り添ってくれる。

また、犬を飼っている飼い主さんにとっても、犬の散歩に困ることはない。

狛江の多摩川は、自然と人工のバランスが絶妙で、こういう空間が日常の隣にあることが、この街の住みやすさに繋がっていると僕は思う。

②のどかで、治安がいい

住みやすさを考える際に、治安を重視する人もいると思う。

狛江は、先ほど紹介した多摩川も含めた、のんびりしたのどかな雰囲気とともに、街の治安がとてもいい、という点も魅力だ。

狛江駅や和泉多摩川駅は、急行電車が止まらないということもあってか、一分一秒を争うような足早なせわしなさからは縁遠く、駅舎の雰囲気も、周辺の店々も、人々も、ゆったりとした時間が流れているように思う。

古くからの一軒家も多く、ときどき畑や野菜の無人販売所があったり、夜にランニングをしている住民もいる。

街の景観や、街並みと相まった治安の良さも、狛江の大きな魅力の一つである。

狛江の治安、いいか、悪いか狛江の治安、いいか、悪いか 狛江駅前 狛江市は、小田急線沿いの街で、駅名で言うと、喜多見駅(住所上は世田谷区)、狛江駅、和泉多摩川駅...

③新宿まで30分圏内

狛江の魅力の三つ目としては、新宿まで30分圏内で着く、という東京都心へのアクセスのよさが挙げられる。

小田急線は、狛江や和泉多摩川では急行は止まらない(狛江駅は2018年春から準急が停車するようになった)が、成城学園前で急行に乗り換えると、計約20分程度で新宿に着く。

また、音楽や古着、雑貨などが好きな人にとっては、下北沢まで小田急線一本で15分ほどなので買い物も割と近くで充実しているし、カラオケやボーリングといったレジャー施設も数駅圏内にある。

狛江駅から、二駅隣の登戸駅(和泉多摩川駅からは徒歩でも20分くらいで行ける)まで行ってから南武線を利用することで、川崎や立川方面に出ることも可能だ。

また、東京都内で世田谷の隣という好立地にも関わらず、狛江は「家賃が安い」というのも魅力の一つである。

同じ東京でも、世田谷から狛江市内に入った途端に家賃相場がストンと下がる。

狛江市の小田急線の最寄駅と言うと、主に喜多見、狛江、和泉多摩川だが、この駅の賃貸物件は、ワンルームなら6万円以下で、5万円、4万円代という物件も結構ある。

画像 : 小田急小田原線の家賃相場【HOME’S】

④日用品がおおむね揃う

狛江や多摩川沿いと言うと、田舎のイメージもあるかもしれない。しかし、閑静な住宅街なので店自体はそこまで多くないものの、食材や家具といった日用品は十分揃う。

食材については、喜多見、狛江、和泉多摩川、それぞれの駅の近くにスーパーが開店している(もちろんコンビニもある)。

また、有機野菜やオーガニックの専門店、雑貨屋や本屋なども狛江駅のすぐ近くにある。

狛江駅から徒歩20分ほどの場所には、ユニディという大型のホームセンターもあり、家具や趣味の道具も一通り手に入れることができる。

もう少し色々と電化製品や家具を探したいと思ったら、喜多見にニトリとヤマダもあり、狛江駅から電車で数分の成城学園前駅にコジマもある。

成城学園前駅には、駅直結の成城コルティもあり、多くのショップが入っていたり、駅前には成城石井もあるなど、成城学園前まで行くとだいぶ店も充実している。

その他、千歳船橋や経堂の「無印良品」、登戸から南武線で数分の武蔵溝ノ口の「マルイ」といった選択肢もある。

狛江や和泉多摩川に住んでいることで、日常生活の買い物に困るといった心配は全くない(強いて言えば、カフェなどはあんまり多くはない)。

⑤花火が見える

最後に、狛江や和泉多摩川の魅力として、花火大会を挙げたいと思う。

花火大会というのは、季節にかぎったことで直接の住みやすさに繋がっているわけではないが、和泉多摩川の多摩川沿いから花火大会を見ることができる。

この多摩川から見える大きな花火大会は主に二つあり、一つが、二子玉川駅周辺で打ち上がる「世田谷区たまがわ花火大会」、もう一つが、調布駅の「映画のまち 調布”夏”花火」だ。

調布花火大会の穴場、狛江の和泉多摩川調布花火大会の穴場、狛江の和泉多摩川 狛江の多摩川から見る 二子玉川の花火大会に続き、今年は秋に打ち上がることになった多摩川沿いの花...

花火大会は、決してすぐ近くで見えるというわけではないが、遠すぎるということもなく、静かに見るにはちょうどよい距離感となっている。

また、数年に一度、狛江の多摩川河川敷でも狛江花火大会が開催される。

この花火大会が、意外と大きな花火も打ち上がり、ひっそりと行われる穴場中の穴場の花火大会でもあるので、それほど混まずに近くで見ることができる。

多摩川の河川敷(浅野いにお『ソラニン』より)

冒頭で触れたように、狛江の和泉多摩川駅周辺は、漫画『ソラニン』の舞台となった場所としても有名で、河川敷では、ときおりギターを持って練習している若者もいる。

多摩川には、平日はあまり人もいないので、楽器の練習をしている人を見かけることも多く、音楽好きやバンドマンが住むのにもおすすめだと思う。

2+